歩みは『わしも』より遅いかも、です
[
133]
[
134]
[
135]
[
136]
[
137]
[
138]
[
139]
[
140]
[
141]
[
142]
[
143]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デヴューしたくないっつーに。
あぁ治まったな、と思っていた花粉症。昨日からまたしてもグズグズです。TVでは天気予報のおねぇさんが「花粉の飛散量は非常に多いです」と言ってたっけ…
去年まではこんな時期にズルズルしてることはなかったので、今年から檜デヴューなのか((;゜Д゜))
けど、職場の同僚(やはりスギ花粉症を患っている)も「オレ、ヒノキアレルギーはなかったはずなんやけど」と言ってたから今年はヒノキ花粉も例年より酷いのかも。
日曜日には親戚の家に行かねばならないというのに。しかもバスに乗って。更に行き先は結構山の中。く…クシャミが止まらんかったらどうしよう(T_T)
昨日はイナイレSPを見て、前半はやはり今までのおさらいだったな~さて、これからが本番…というところで呼びだしを喰らい、肝心な部分が見られませんでした。
再生して見ようと思ったら娘がラッシュアワー2を見ていたため、もうエエわ目も痒いし早めに寝よ、と不貞寝を決め込みました。
小学生並みの良い子な時間に寝たなんて久し振りかも^^;

超私信:メール有難うございます!(^^)!
なんてカワイイ二人!超萌vvvこちらからもまた返信致しますねv


今月の日曜日から『グイン・サーガ』のアニメが始まるってことを…前々からチェックしてたのに。当日はすっかり忘れちゃってた。録画予約もしてなかったヨ…まぁ仕方ない。
さっき、やっと戦国BASARAを再生してみたらハガレンの予告が入ってた。一緒に見ていた娘が「もう始まってるやん。見ぃへんの?」と訊いてきたけど…うーん、日曜日の夕方にテレビなんて見ないもんねぇ。録画しておいたとしても見ないままで溜まる一方、という気がする…
しかし、予告映像を見る限りではお話の初めっぽかった。まさかまたイチから原作をなぞるなんてことは…まぁ確かに前回アニメ化された時のラストがアレでは、続きから行くのは難しいかも(劇場版は見て無いのでどんな展開だったのか知りません)。
予告に出てきたマスタングさんがロックオンだったような。キャストが変わっている?エルリック兄弟の声は同じだったけど。
キャストといえば、BASARA。イマイチ自分のイメージと違ったな、というキャラが。私はゲームはしないので、アニメのキャストがゲーム版と同じかどうかは知りませんが…にしても子安氏って何にでもよく出演されてるなぁ。忙しそう。ノドは大丈夫か!
休日は手が空いたら相変わらず録画テープを色々と整理。
新番組を初回だけ録画してみるクセ(?)があるので、雑多なテープが存在します。絶チルやら隠の王、メイドガイ、カオスヘッド、イナイレその他もろもろ…どれも第一話のみだったり^^;そんな感じで漁っていたら、『シムーン』が出てきて、あぁ石川智晶なつかしい…ついでにアンインストールも聴きたい。でも録画したのが無い。それならTSUTAYAで借りて来よ。
…てな流れで怖ろしい事に『ぼくらの』DVD1・2巻を借りてきました。あんまり沢山は気分が重くなるので見られない…


見ようと思って録画はするんだけども、なかなか再生できなくて溜まっていくのが深夜枠のアニメ。
それも困った事に、番組表使って追っかけ機能もONにしていても放送時間がズレたりしたら予約したのとは別の番組が録画されていたり。
なんでだなんであんなに頭悪いよウチのHDDビデオ…!放送時間じゃなくて番組を指定してるはずじゃないのかね(-"-)
すぐに再生してないと、録画が出来て居ないのに気付くのが遅れたりして。地獄少女三鼎はそれで1回録り逃したですよ。
戦国BASARAとかドルアーガとか、録るには録ったけど再生してません。多分、録れてる…はず。
先週の5Dsも多分録れてるだろうと。帰れなかって、未だ再生できず…そうこうするうちに次の放映回がヒタヒタと迫ってたり。
夕方の番組は滅多に時間がずれることはないからまぁ大丈夫…って、いっぺんGXは報道特番で時間がずれた事ありましたね(クモさんが入ってたという方も居られたのでは)。
その点、朝の番組はちゃんと見られるからイイナ♪ファイテンションTVが終わってしまい、何が来るのかと思えばカードライバー翔が日曜朝から土曜朝にシフトチェンジでした。GXと続けて松野さんが聞けるよ…
PIPOPAの後番組、メタルベイブレードも見た!今度は星座なのね。なんとなく話の流れが無印の初回と被ってるような。もうちょっと違う展開になっていくといいのだけれど。プリキュアはベイブレードの裏番になっちゃうので、松野さんがパインと入れ替わる話は見なかったな…
朝9時からゴールデン枠に出世したのはイナイレ。次回SPは半分くらいが所謂これまでのお話ってやつでしょうか。その後ホンマに宇宙人襲来なのかしら。サッカーが地球を救う!荒唐無稽なところが面白いイナイレだけど、サッカーファンとしては『ゴッドハンド』という単語には……なモノがあるので『マジン・ザ・ハンド』になって良かったと^^;


MIOさまから頂いたVJ仕様の十万SSをUPしました。
年頭に頂いていたというのに、挿絵を描いては消し、消してはやり直ししていたので、UPが今頃になってしまいました。新年の挨拶を交わす二人なのに!うう…済みません。
このところ、万丈目さんが描いても描いても気に入らず…多分、影山センセのコミックに惚れすぎているせいでしょう、ね(十代クンは最近ますますカッコいいし、万丈目さんは硬派でいて匂い立つような艶やかさがあって。しかも両雄並び立つという、これ以上無くサティスファクションな展開vv)。
自分が描くとどうも万丈目さんがカッコ良くならなくて申し訳無いのですが、MIOさまの万丈目さんは硬派でめっちゃカッコいいです!(^^)!十代クンが惚れてしまうのも無理はない。素敵な二人をありがとうございました!
然し…コミック版の二人は、十代が万丈目さんをリスペクトしまくってて、惚れすぎているような感じなのに、不思議と恋愛くさくなりませんね。万丈目さんがアニメとは相当立ち場を変えてるせいかな。アニメの万丈目さんはもう十代にメロメロだもんなぁ←穿った見方しか出来ない

落書チャでガンちゃんアイちゃんな十万を描いていたけれど、あんまり眠くてヘロヘロになってきたので今日の日記絵は諦めました。
昨日はネタ落書漫画を描きたかったのですが、なんだか纏まりきらなかったので急遽思い立って四月一日ネタを…
夜になって描きだしたのでなんとも雑な仕上がりです。ネタ(・・?の方の三人を描いたらもう目が疲れてしまって、オチ(・・?の二人は今日、なんとか仕上げました。
思い付きだけで始めた雑でショボいエイプリルフール。とんだお目汚しでしたm(__)m