忍者ブログ

落書き置場

歩みは『わしも』より遅いかも、です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スク水

ワンピース型…っていうんでしたっけ、どーでしたっけ。
娘の小学校時代はこのタイプでした。ところが中学校ではユニタード型。足が変な風に日焼けした!と嫌がっております┐(゚~゚)┌ヤレヤレ

今日もまた怖ろしい暑さでした。日中に出歩くものじゃありませんな…娘と出掛けていましたが、とても路上を歩く気になれず、殆ど地下街から行き来しました。梅田はこの点だけは便利だ…
で。要るモノは買ったし。8/13、14と留守にします。15日には戻って英気を養う予定です。16日からは仕事です_| ̄|○今週は土曜日まで出勤だからゲンナリ。
きっと土曜日はかの地のお祭りを思ってウツウツ仕事していることでしょう。
PR

お絵描きバトン

ゆめものがたりさんから頂戴しました(*^^)vありがとうございます。
お題が初モノなので頑張ったつもりであります。

※このバトンは最後に回したい人に絵の指名をしてください。
回された方はその指名に答えて絵を描きましょう。

お題=海馬乃亜((;゜Д゜))か、描いた事ナイ…!

■あなたの絵を見せてください。
今日の日記絵として曝しました。初描きなんで全然似てへん…
ゴメンなさいゆめさん、コレが限界バトル。

■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
円から。つまり顔のアタリ。

■苦手な部分はどこですか?
手指、身体(筋肉)、髪、全体のバランス、などなど…

■得意な部分はどこですか?
う~~ん………目ェ、かな?

■お絵描き歴は何年ですか?
描きはじめが記憶に無い頃(二、三歳?)で…以後延々と、ン十年。

■いつもよく使う画材はなんですか?
今は専らデジタルなので、鉛筆描き(ごく偶にペン入れをしたり)をスキャナで取り込み、フォトショ(エレメンツ)で色塗りしています。
アナログの時はペン入れしたものに水性色鉛筆、パステル、透明水彩のいずれかで色塗りしていました。
マーカーは苦手。

■次にバトンを回す5人
廻したいけれど…夏コミの追い込みでまだお忙しそうな方が殆どなので…すみません、パス!

宴会でした

職場のみんなと。40人以上はいたかな…全体数が分かっていないという適当さ。
私はウーロン茶二杯とモスコミュールとファジーネーブルを一杯ずつ呑んだだけなんですが…少々酔っ払っているので戯言しか出ないでしょう、多分。
きのうのヨハン…否、ゆべはん?キモかった…あんまり直裁に愛を語られると恥ずかしいものです。
あ~でも三期に入ってからなんか皆、表現がストレートだったっけ。親友!だとかマイフレンド!だとか友情!だとか相棒!……これじゃ万丈目の出番が極端に減ったのも今から思うと当たり前か…あの子、シャイだもん。
酔いが回っているので、クックさん一家を妄想しながら休むとします。今日はまだ週末じゃないんだってば。明日一日、仕事が立て込んでるんだってば。

覇王さま~!(^^)!

どんな強引な持って行き方でも出てくれると嬉しい覇王さま♪
みさわっち、力強い説得、強引な論法。でも今の十代にはその力強さが必要かもな…三沢には代表選考の時に融合封じをされたけど、結局十代が勝ってるので、そういう助言をするために出てきたのかと思ってましたが、そうじゃなくて良かったです。
いいかげん、翔の扱い方にはもどかしいを通り越してうz……だったので新しい風を呼んでくれ給え、みさわっち。
ヘルを甲斐甲斐しく面倒看てくれるクロノスせんせ萌え!励ましの言葉を掛けるせんせ萌え!!やっぱり今、せんせを措いて他に癒しキャラは居ませんなvv
そのヘルは異様に感覚が鋭敏となったの?どうして敵が来ると分かったんでしょうか。前に闘った相手だから、闘気を感じ取ったとか?ちょっと無理ある持ち上げ方か…
で、その敵=ヨハン。………なんだ、やっぱり乗っ取られオチか……ちょっとガッカリ。
このままいけばヨハンのライフが尽きる!?マテ次週!って感じで続くにしたのはいいけれど…予告で早速ネタバレしてるんじゃなぁ(・・;)
アモン再登場の前までは、彼がユベルに乗っ取られてるかと思ったんですが。一度ならずも二度までも…余程ユベルとの相性が悪いのか、アモン。
そのアモンはユベルの首をエコーにプレゼントするつもりらしいけれど、それってヨハンの首ごと刎ねるので?
今回もどう風呂敷を畳むのか気になります。あと一月半…

どうしようもないゴミだなんて…

結局、PSE法に阻まれて液晶モニター買いました…さっきセットしました。
なんか妙に明るくて。却って目に悪いんじゃないかね、コレ;職場で使ってるのよりも明るい気がするので、かなり絞ったけどまだ気になります。
色調の微調整をしようと付属のCD-ROMを入れようと…入れようと…したのに、そのCDがどこへ置いたのか分からなくなりました。ええぇ~さっき梱包解いてセットしたとこじゃんか。それをどうやったら行方不明に出来るんだ―と、亭主に呆れられました。我ながら呆れます、ホンマ…
後で本腰入れて探すとします。
しかし、コレでお絵描きというか色塗りしたらどんな感じになるんでしょうか。ブラウン管で見るより色合いが薄いというか何と言うか…物足りない(・・?
この調子だと多分、色塗りしたら乗せすぎるだろうなと思います。
とりあえず、残暑見舞い用の絵を色塗りしてみます。出来たら目次TOPに貼り付けようと…でも何か調子狂いそう(・・;)
あ~それにしても、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機は地方自治体が有料で引き取ってくれるはず、と思っていたのに…いざ電話してみるとテレビは良いけど、パソコンのディスプレイはダメときた!じゃあどーすんの→メーカーに問い合わせなさい。
むき~~なんかエライつっけんどん。仕方ないので言われるとおり、メーカーに問い合わせたら…梱包して郵送することになりました。4000円あまりかかっちゃうんですけど。はっきりいってもうどーでもエエわ、って気になっちゃってるんですけど…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

バーコード

RSS

アーカイブ

最古記事

フリーエリア