忍者ブログ

落書き置場

歩みは『わしも』より遅いかも、です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りに映画鑑賞

狼煙「ストリングス」を観てきました。
某N□Kで良くあるような、操り人形の映画だと思っていたら、ホンマに糸で命を繋がれている人形たちの世界でした。
じゃ…邪魔やん…
戦いの場(森の中)で、兵士が身を隠そうにも天上から糸が垂れていたんじゃ、そこに居るって丸バレじゃありませんのか(・・;)
まぁでも面白い映画でした。吹替えの役者陣が凄かったし。
敵方のガラクという武将を香取慎吾がアテていたのですが、予め慎吾がこの役と知っていなければ、声だけ聞いても分からなかったかも…あんな声が出せるんだ、と娘と二人で感激(?)してました。
久し振りの伊武雅刀の悪役声も良かったであります♪

今日は難波まで出て、なんばTOHOがリニューアルしてから初めて入ったんですが、さすがに連休中ということもあってめちゃ混みでした。劇場内は綺麗だったし、座席もゆったりしていて勾配も結構あってスクリーンが近く見えてよかった…

昨夜は久し振りにTさんの絵チャへ…三人絵チャでした。このところヘバっていたのであまりお絵描きはしませんでしたが、その分イロイロお話できました(^^♪
いつにもましての雑描きで、何故か目玉おやじ(鬼太郎)とかフランドル(怪物王女)などを描きまして。今日の日記絵は唯一保存したオブライエン。
PR

そろそろ

名も無きファラオTOP絵を変えたいです…
変えたいとは思うのに手が動かなひ(・.・;)ここんとこ、1時間程度のプチ残業がデフォになってしまっているので、な~んか帰宅してもお絵描きなどをヤル気が起きなくて。描くのはまだしも、色塗りとなるともぉしんどい…

自分の絵にもっと華があって萌えもあれば少しは描こうとする意欲が湧く気がします。
クロミさまとかレインさまとか、りりか、かりんちゃん(かみちゃまかりんじゃなくて、とんでぶーりんの方)でもいいな~なんて思うだけはイロイロ思っています。
なんか女の子ばっか。カイコとか準子とかの似非女子でもイイ…
そろそろ露出度の上がる初夏だから女の子で飾りたくなるようです。

女の子描きたいといいつつ、今日の日記絵は随分前にオエビで描いた王様。またぞろエジプト熱が再来、なので遊戯王古代編のビデオを見返したり、コミックを読み返したり…きっと遊戯の文庫本が発刊されたせいだ…一巻目の表紙に目を奪われてしまった、つか心まで奪われたカンジですよ。

昨日はBlogが不具合だったので

BBSの方にTURN-133の感想を上げてたんですが、戻ったのでコッチに。なんかぐだぐだ書き連ねたかったんだもんね…
人探しをする場合「オレ達と同じ位の年齢で」は良いけど、フツー背格好とか髪型とか…もっと特徴的な事で尋ねないと、十代クン^^;
ヨハンの服は多分レインボーカラーになってると思いまっせ(つか、あの服を紫色っていうのもどうよ)。
予告でチラと見えた青髪の子はヨハンなのかそうでないのか。もしかしたらレインボーヨハン青バージョンとかで七色(七体)のヨハンのうちの一人かも(そんなアホな)。

オブライエンが目立ってカッコよかったので、そこはヨシと致します。ジムになにやら暗雲が垂れ込めたのはあまり良しとしたくないけど…キャラに暗い影が入ると見てる方も暗くなってしまいます。
ジムには何やら「今がその時!」とか何とか言うような秘密があるようですね。
万丈目のモノローグに泣かされます。TURN131でも結局、十代を殴らなかったけど、殴ってでも止めるというんじゃなかったものなぁ…十代が行くならオレも、なところが痛々しいというか、見ていて辛いと言うか…
明日香みたく十代を心配して、十代を諭すわけでもなく…翔みたいにハッキリ不満を口に出すわけでもなく。万丈目の立ち位置っていうのはいつも微妙で不安定な気がします。そこが危うくていいのかもしれないけど^^;
然し、翔は前回の予告で「どーしちゃったんスか!?」とか十代の暴走ぶりを咎めるような口ぶりだったけど、いざフタを開けてみたらそんなにも責めていなかったような…
次回予告で「アニキは人の話を聞かない」云々な発言をしていましたが、今後ずっとそんな感じになるんでしょうか。なんかヤダな、それ…まぁ確かに十代は明日香の意見も上の空ってカンジでしたけど。「すまない」って台詞がほんとに心がこもってなくて…ははは…
翔はキレると結構無茶するから、デジモンの太一とヤマトみたいに袂を別つとかするんじゃなかろうな。でも太一とヤマトはその後すっごい友情燃えな再会を果たしたから、いっぺん離れてみるのもテかもしれません。十代クンにはオブライエンがお守りにつくだろうけど。

異世界で死ぬと光の粒になって消えてしまう、というのが何だかどっかで見たような(?_?)と思っていたのですが、ロックマンエグゼとかでナビがログアウトする時のに似ているんでした。あながち元の世界に帰っただけ?というのなら平和なんですが、ネ。
コナン・ザ・ムービー「ベイカー街の亡霊」でも、ゲームの世界で死ぬと光に包まれて消えてしまい、ゲームから除外されていました。アレはちょっと怖かった…ゲームオーバーのコクーンの動きが…アワアワ。

で。明日香さんが久し振りにヒロインぽい言動をしたにも拘らず…あんなネタ落書で更新して御免なさいですm(__)m←平伏

TURN-88でした

仕事量おジャマたちは見えてるんだな。の台詞を十代クンが言ったのは…
今となっては懐かしい思い出のような気も致します^^;
間違ってるけど、訂正するほどでもないような、お題「る」でした。
バレは見てないので、明日の十代クンがどっちの方向へ行くのやら謎であります。先行きは不安ですがあんまりバレを見る気にもならないので、不安を抱えつつ視聴することにします。
先の日記でも書きましたが、公式十代クンの行きつく先と脳内十代クンの行きつく先は比べようもなく離れている事でしょうし(当たり前っちゃ当たり前ですが)。
しかし、公式が冷え込めばその分、脳内の十万温度が上がるのにはいささか参ってしまう…自分のしがない妄想では昇華できそうにないので、他所様の萌え燃え十万を激しく欲します(V)o¥o(V)

こないだからチャット画面に描きかけのまんま、放ったらかしだったTURN-132の十万ネタ。落書のまま日記絵にしたりなんぞ。
「オレの計算が正しければ、十代と万丈目の××で××ジュールの仕事量が得られるはずだ。そのエネルギーで精霊を実体化して…」
とゆーわけで十万にはせっせと励んでいただき、マルタン&レイはまだお子ちゃまなので蚊帳の外に追いやられたとか…そーゆーネタでした。おそまつな^^;

鳥の声

ここ数日、職場敷地内を歩いていると鳥の啼き声がやたらと耳に付きます。ムクドリかな?と思ったけれど、ムクドリよりも良く通る声みたいで…一昨日、やっと姿を見ました。
セキレイでした。屋根の上にちょこんと姿を見せていました。もしかしたら営巣しているのかも?
何年か前、やはり職場内の倉庫屋根付近にカラスが営巣していたことがあり、始末されていました。セキレイの巣は取り除かないでおいて欲しいな…

暫く間が開いていた「お題」、1ヶ月振りに更新しました。
ここんとこの十代くんの言動がアレなので、どうしようかな~と思いつつ、まぁウチは十万サイトなんだから公式十代くんがアレでも、脳内十代くんがコレだからイイか。とか何とか^^;

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

最新記事

最新コメント

バーコード

RSS

アーカイブ

最古記事

フリーエリア