歩みは『わしも』より遅いかも、です
[
239]
[
240]
[
241]
[
242]
[
243]
[
244]
[
245]
[
246]
[
247]
[
248]
[
249]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何をそんなに急かされる事があるのか。桜はホントせっかちで寂しい…
日中は強風に煽られて、足元で渦を巻いていました桜の花弁。夜になると雨が振りだしたので更にたくさんの花弁が散ってしまった事でしょう。
ツッコミどころがここにもあそこにも、なTURN-131。十万的に突っ込みたかった「二人、目と目で会話する」シーン、ラフだけは描いていたのですが…昨日、今日と忙しくて残業になってしまったため放置しています。なんだか機を逸すると仕上げる気がどんどん失せてしまって、まいっちんぐ。でもネタ的に裏行きな感じ(・.・;)
第一回放送はてっきり先週から、とばかり思っていた高山鬼太郎。実は明日からでした_| ̄|○遅ッ!関テレ遅!!待ちわびたですよ、もぅ…
娘が夜中の「時効警察」を録画予約すると言ってたので、鬼太郎用のテープがセット出来ません。でも6:30からなので大丈夫!土曜日だけど早起きして一緒に見ようね♪と娘に言ったら
「無理。録画しといて」とダルイ返事が。
6:30くらいバシっと起きんか…
PR


だって、あれカッパドキアにしか見えまへん。
十代クンたちは一体何処へ行こうとしているのか…カッパドキアでないなら、いつかどこかで見た(遠い昔、手塚治虫の漫画でだったか)世界?
娘と一緒に見ていたら、あまりに文句たらたらで(ヨハンを出せ~だの、早くヨハンを助けに行け~だの…)、台詞に聞き取れない部分が多々有りました。
特に校長を見るなり「アンタにだけは言われたくないわ!駄目島!」と叫ぶものだから…オサムくんだっけ?あの十代のお子ちゃま時代の説明が不明瞭です。
それにしても、そんな痛々しい過去があったとは俄かに信じがたし。だってあんまりキレイさっぱり忘れすぎじゃありませんか、十代。それともお医者とかが作為的に忘れさせたのか…
とにかく十代がユベルに関することを忘れていた、と言う事に対してもうちょっと説明づけが欲しいところです。
久し振りにほぼオールスターキャストが出揃ったのは良いとして…十代はヨハンヨハンで、他の面々は十代十代。
アンタら、アモンの事は思いだしもせんのか(・.・;)エコーさんにだけ任せておけばよいというのか…この脚本の穴はちっと拙いんじゃありませんか。
エコーさん…やはり貴女のアモンは王にはなれない気がします。きっと女王さまになっておられますよ(王様は専制君主のユベルでしょう)。ヨハンはランスロットよろしく、王の腹心でありながら女王に思いを寄せるという、複雑な関係が築かれていると萌えます!
ところで穴といえば、ヘルカイザーの心臓にも穴が開いてるとかかしら…地下デュエルで電流受けすぎたための職業病!さいごの相手とか言ってた台詞も意味深です。
まぁ色々突っ込みたいところは有りますが、取りあえず今日の落書ネタは一番のツッコミどころだったと思われるシーンで。
ベッドでウダウダしている十代には「お前なぁ…;;;」でしたが、万丈目に殴りかかられた時にギュッと目を瞑った十代にはトキメキました

この二人、やっぱし相当深い仲だよ…

聴きながら描いていたらこんな十万*゚ω゚*
桑田佳祐の曲に十万のイメージが沁み付いちゃって、十万お絵描きのBGMはサザンor桑田のバラードである事が多いです。
「波乗りジョニー」は十→万で、「TSUNAMI」は十←万な歌にしか聴こえなかったりするあたり、己の脳の腐れ具合が…
頂きモノで更新致しました!
オ・ブ・ラ・イ・エ・ン!(^^)!めちゃくちゃ嬉しい!有難うございます!!!

WJリボーン。
10年後(正確には9年と10ヶ月ちょい、らしい)山本の顎に傷が…
何何、一体何が?もしかして高校野球時代にデッドボール(死ぬて)…。それでも娘は「山本カッコイイ~~

」を連発していました。
桜はホントに先の週末が見ごろだったんですね。今朝、線路沿いを歩いていると半分ほどが葉っぱになっていました。じき葉桜になりそう。
でもソメイヨシノよりも吉野桜が好きだから、葉っぱが覗いているのはそう悪くない感じです。ウチの庭で咲いているのは金の成る木とパンジー。チューリップがいっこだけ有るけれどなかなか開きません。蕾は随分上がってきたのに…
チューリップの開花が楽しみです。ルシファーみたいな花弁のはずなんですが。色は何色なのか未だ不明←それも楽しみ。
先日、植木市でオダマキを見つけました。欲しいけど…以前ウチにあったのは結局枯らせてしまったから自戒の意味もあって断念。花を長く育てるのって難しいです。園芸屋さんにはとてもなれそうに無いですな(・へ・)

メルフォでメッセージ有難うございます!
七枚も消費した掛け捨て保険ですが、気に入って頂けましたようで嬉しいです(*^^)
公式十万萌え展開がすっかりナリを潜めてしまっても、コチラの十万熱は逆に上がる一方で…m様の溜飲を下げることが少しでも出来ましたでしょうかv
少女漫画展開で、ちょっとなよなよしてしまったかなと思った万丈目ですが、凛々しいと言って頂けて光栄です!!ありがとうございました。


先週、出掛ける前に録画予約をうっかり忘れてしまったために初回を見逃した「グレンラガン」。
あぁあ~アホやなホンマ。この日は「マイメロすっきり」もちょびっとチェックしてみようかと思いつつ…忘れた_| ̄|○
結構、初回を見落としたアニメってのは有るわけですが…チェックが甘いので。
そういえば「妖逆門」も初回放映日をすっかり忘れていて、見出したのは二話目から。「プリンセスチュチュ」も同じく。
いっかいめを見落としたとゆーのはその後何故かずっと見続ける事になる率高いので、「グレンラガン」も同じ道を辿る事必至。
初回を見落とすと、ストーリーのベースとなる世界観をすっ飛ばすことになるのですが、まぁ二回目を見た限りでは話はどうかな…好みな世界かどうかは謎です。
そのかわりにキャラや動きはめっちゃ好みです。GAINAXだし…(^^ゞ
キャラに関しては今後色々増えるだろうけど、ヨーコはバリバリに好みのタイプでした。このまま行って欲しいな♪途中でキャラの方向転換なんかが有りませんように。
初回…見落としたのが悔やまれるけど、ケーブルでもやらないかな~なんて思ったり。イヤ、それ以上にDVD出たら買うかも、コレ。
そういや、リボーンは録画したのに間違って消しちゃったし…初回…どうも縁が無いものが多すぎる。リボーン、DVD買うかどーするか。初回のためだけに?
まぁ取りあえず投票へ行ってきます。